子育て

お食い初めは手作り?宅配?お店?わが家はラクに楽しくお祝いすることに!

f:id:yo-lo:20160922214323j:plain

f:id:yo-lo:20160903230006p:plainおはようございます。スノウです。

 

わが家の娘にも、お食い初めの時期がやってきました。生まれてからもう3ヶ月、あっとゆう間でした。赤ちゃんとの生活もリズムが出来てきて、最近は息抜きする時間が増えてきました。笑ってくれるようになるのも3ヶ月経った今頃。たくさんしゃべりかけて、ママも赤ちゃんも毎日毎日笑ってます!

ひと息ついて振り返ってみると、わからないことや不安なことばっかりで、めまぐるしく過ぎ去った3ヶ月でした。それでも、このときは戻ってこないのは少し寂しいです。

 

今回は、お食い初めのお祝いをするにあたって、どんな準備が必要なのか?
そして、わが家ではお店でお食い初めをすること決定。
その理由について書いていきたいと思います。

 

お食い初めとは

さて、出産後お宮参りの次のイベントである、お食い初め。
生後100日前後に行うのが一般的です。
赤ちゃんが「食べ物に一生困らないように」と、願いを込めた行事です。
食べ物に困らないで生きていけたら、これからの人生何があってもきっと大丈夫!強く生きて欲しいです。

 

お食い初めについては、こちらのサイトがおすすめ。
とっても簡単にまとめてあって参考になります。

okuizome.jp

 

お食い初めの準備って大変

お食い初めの準備を調べ始めた方は、わかると思うんですが、全てを自分で準備するの大変すぎます。

食器の準備、料理の準備、おもてなしの準備。
夫婦二人でやっても準備しきれなそうです。そこで、赤ちゃんをお祝いするにはどんな方法があるか調べてみました。

手作り

料理が好きな方は、準備の過程も含めて楽しめる手作りがいいと思います!
おばあちゃんも喜んで手伝ってくれるのではないでしょうか。
私は、、鯛の調理やおせちに自信がない。。なにより手間がかかることがネックです。

moomii.jp

宅配(通販)

価格は1万円〜が相場です。
綺麗に作られているので、写真映えしますね。記念に残るものなのでこれは嬉しい。
ただ、大人の料理は、別で準備する必要があります。

 

出産中〜現在でずっとお世話になってる「こそだてハック」でオススメの通販がまとめられていますので、参考にしてみてください。

192abc.com

お店

チェーン店だと「木曽路」「梅の花」などが有名です。
「お食い初め 地名」で検索すると住んでる近くでお食い初めをやっているお店が出てきます。

私の場合は、「お食い初め 横浜」で検索して下記サイトを参考にしました。
一覧でまとめてくれているので、とっても助かりました。お食い初めってどこでもやってるわけじゃないんですね。 

うちは、お店でのお食い初めに決定

よーく夫婦で話し合った結果、わが家ではお店でお祝いすることに決めました。

食器をレンタルしたり食事を宅配か料理で準備するのが、わからないことだらけでストレスなこと。
夫の仕事が忙しい時期でもあり、準備の手伝いがあまり期待できないこと。
久しぶりに美味しいご飯食べたい!ということが決め手となりました。

次に、メリットとデメリットをあげました。

お店でお食い初めするメリット

  1. やっぱり楽ちんなこと
  2. 出来立ての美味しいお祝いを食べることができる。

料理の準備は、当然お店が全部やってくれます。おじいちゃんおばあちゃんと楽しむことに集中できます。

また、赤ちゃんが新生児の今の時期は、なかなか外出できる機会が少ないですが、心置きなく美味しい食事を楽しめそうです!日頃の育児&家事のご褒美です。

デメリット

  • お金がかかる

手作りに比べらたら割高です。料金は一人4000円〜7000円程度かかります。

押さえるべきポイント

  • 個室
  • お祝いサービス

生後100日と言ったら、まだ授乳中です。飲食店には授乳室はないので、個室は必須ですね。

また、赤ちゃんの布団サービスや、写真撮影などの付加サービスが付いているかも要チェックです。お食い初めの主役はもちろん赤ちゃんですが、メインの儀式が終わったら、ぐっすり寝ててもらい、大人たちは食事を楽しみましょう!

写真はおまけ程度ですが、記念になるでしょう!合わせて、マイカメラでも撮ってもらいましょう。

 

まとめ

以上、今回はお食い初めに関するサービスのレビューでした。家庭の事情に合わせて色々なサービスがあることがわかりました。
お金をかけずにやりたい気持ちもあるけど、せっかくのお祝いなので、ストレスを溜めずに楽しんできたいと思います!

わが家のモットーはラクに豊かに!

f:id:yo-lo:20160903230006p:plainお店を利用した感想を書きました。よかったらみてみてください。

yoloo.hatenablog.jp