こんにちは。よーろです。 さいきん、関東では雨が続いてますね。 今日は雨の中出かける用事があったので、レインカバーについての話。雨の日のお出かけは、近場だったら抱っこひものみで済ませます。ただ、3〜4時間外出する際は、どうしてもベビーカーが必…
こんばんは。よーろです。 バガブービー長期レビューシリーズ今回は、サンキャノピーのお話。 バガブービープラス(2代目)を使用している方にも、最新のバガブービースリーのエクステンションサンキャノピーをおすすめしたい!そう思い立ち、レビューを書き…
おはようございます。スノウです。最近、育児が4ヶ月目に突入して生活が少し楽になってきました。わからないことはまだまだありますが、赤ちゃんとの生活のリズムに慣れてきたことと、赤ちゃんが成長してくれているおかげです。気持ちにもゆとりをもって過…
こんばんは。よーろです。 バガブービープラスの長期レビューシリーズ 今回は「収納時のポイント」です。自立しないバガブービーを立て掛けて置く際に、倒れてこないためのポイントを伝授します!とってもかんたんな方法なんですが、これを知らないと簡単に…
こんばんは。ITエンジニア&モバイルオタクのよーろです。 昨日、愛用しているNexus5Xに「Android7.0 ヌガー」のアップデートがようやく降ってきました!正式リリースから約1週間遅れのプレゼントです。 ベータ版をすでに入れている人や、リリース直後にア…
おはようございます。育児奮闘中スノウです。 今日は使ってよかった!ベビースケールのご紹介です。 現在、うちには3ヶ月の赤ちゃんがいます。出産からもう3ヶ月も経ったのかぁ〜と驚かされますが、赤ちゃんは母乳ですくすく育ってくれています。
こんばんは。ひさしぶりのよーろです。しばらくこちらのブログを嫁さんに任せっきりでした。(反省) 今日は最近必死に取り組んでいる、世帯収入を上げることについて。夫婦で危機感を持って取り組んでいるわけですが、その理由をあげてみました。 世帯収入を…
こんにちは。起業担当スノウです。今回は起業に向けて始めやすい、メルカリやヤフオクを利用することで身につけられるビジネスの基本についてまとめてみました。私自身も今までの経験を振り返るいい機会となりました。
こんばんわ。スノウです。今回は、抱っこ紐「コンビ ジョイン」の使用レビューシリーズ第3弾をお届けします。
こんばんわ。スノウです。 ベビーカー選び、楽しんでますかぁ! わが家でも生まれる前からベビーカー比較を始め、2〜3ヶ月間くらい徹底的に調べました。とにかく利便性を追求した国産モデルから、おしゃれで頑丈な海外モデルまで、多分世の中に出ている8…
こんにちは、よーろです。 資格勉強の合間に、自分の性格?習慣について少し書いてみる。
こんばんは。自称ITオタクのよーろです。 特にスマホやモバイルPCにはやたら詳しいと友人には評判。 今回は、自分用に選ぶのではなく、お父さんやお母さん用のスマホの選び方を伝授したい!
こんにちは。台風10号への備えが万全なスノウです。 前回に引き続き、コンビの抱っこ紐、ジョインのレビューです!首すわり前から使える抱っこ紐で今年発売されたばかりの新モデルです。
こんにちは。スノウです。 今回は、私たち夫婦の人生を振り返ってみて、失敗してきた経験についてです。ホントは書くのが恥ずかしいんですが、洗いざらい書いてみようと思います。 そして、今では気持ちを切り替え、心の底からポジティブに明るい未来が見え…
おはようございます。よーろです。 今日は、世帯収入を上げる方法についてです。 私の給料だけで満足に家族を養い、貯金も十分にできれば、こんなこと考えなくていいのですが、今のご時世そうもいきません。。
こんばんわ。スノウです。 今回は、哺乳瓶の消毒についてのお話。 知っていますか?電子レンジ消毒器 うちは、断然「電子レンジ消毒器」をおすすめします!特におすすめできるのが、母乳がメインのご家族です。(ミルクメインのお子さんは、どんなリズムなの…
こんにちは。よーろです。 今回は、乳児とのお出かけに便利なアプリのご紹介! その名も「ベビマ」 皆さん使っている方も多いはず!知らなかった人は、まずはダウンロードしてみることをお勧めする!!イクメンを目指しているそこのパパ!ダウンロードして奥…
こんばんわ。スノウです。 今日は抱っこ紐のお話です。生まれる前から赤ちゃんを抱っこしてお散歩するのをずーーっと夢見て、検討に検討を重ねてました。 その結果、コンビジョインとベビービョルン ベビーキャリアOneが見事、わが家の最終選考に残ったわけ…
こんばんは。よーろです。 私たちは、「夫婦ブロガー」を目指し、二人でブログを書いてます。はてなブログでも、その他のブログサービスでも、はたまたWordpressとかでも夫婦で情報発信されてる方が結構いますよね。
今回はいよいよ アマゾンのドライブレコーダー人気NO.1!のDBPOWER W20の取り付け編! 開封レビューはこちら
こんばんは。よーろです。 今日は、ちょっと感動しちゃった動画のご紹介! 抱っこ紐どれにしようかなぁーとネットを徘徊していたらこんな動画をYoutubeで見つけたんです。 それがとっても共感できて、赤ちゃんにはずっと寄り添っててあげたいなって改めて思…
こんばんわ。 横浜大好きっ子スノウです。 横浜、特にみなとみらいは昔からずっと好きなんです。大切な思い出もたっくさんあります。
「人生、勉強勉強。」 私は、社会人になってから資格を継続的に取得してきた。ITエンジニアという職種もあり、日々勉強だなーと感じている。
こんばんは。スノウです。 今日は、最近見つけたとってもラクな寝かしつけの方法をシェアしたいと思いますきっと実践している人もいると思いますが^^
こんにちは。よーろです。 今日はドライブレコーダーのレビューです 子供が生まれたこともあり、今までは気にしなかった所に目が向くようになりました。
おはろうです。よーろです。 今年6月に愛娘が生まれ、今2ヶ月なんですが、 それはそれは忙しいんですよね。 単に忙しいって感じじゃなくて、余裕があまりない って言った方がしっくりくるかもしれません。
おはようございます。起業担当のスノウです。 いつのまに起業担当になったよ! その経緯はこちら
こんばんは。よーろです。 今回のテーマは「お金」「収入」です。 うちは、夫である自分がサラリーマンとして働き、 嫁さんは専業主婦として0歳の赤ちゃんの育児をしています。
こんにちは。スノウです。 わたしたち、どこにでもいる一般的なファミリーだと思います。いわゆるゆとり世代の夫婦、そして生まれたばかりの赤ちゃんの三人家族です。
こんにちは!私たちのブログに遊びに来ていただきありがとうございます。管理人よーろ&スノウです。 ゆとり世代の私たち夫婦は、今の時代を生き抜くために、あらゆるサービス・技術・モノをフル活用してます。